目次
婚活中の出産ラッシュを聞いてつらいときどうしたらいいの?
友人たちの結婚ラッシュが終わってしばらくしたら、次は出産ラッシュが待っています。未だに婚活中の身としては何度も「おめでとう」と言うのは辛いものですよね・・・。かといって、焦ってしまうと余計にうまくいきません。そんな時期をうまく乗り越えて婚活を成功させるためにはどうしたらよいのでしょうか?
まずはじめに
周囲の出産ラッシュで辛い、身の置き所がないと感じた時には、まずは辛い気持ちを素直に受け入れることで自分らしさを取り戻しましょう。そしてこの時期にポジティブに学び行動することで、あなたの婚活が良い方向に向かい始めますよ。
婚活が上手くいかないと感じている人の中には、自分の結婚軸を頑なに持ち続けいている人がいます。軸を持つことはもちろん大切ですが、人生観や結婚観は日々の生活の中で更新されるものなので、たまには見直すことも必要です。そうすると、今まで妥協できないと思っていたことでも、改めて考えてみるとたいした問題ではないと感じる場合もあります。自分自身の成長とともに、自分の結婚観をアップデートしましょう。
出産ラッシュを前向きに捉えると、婚活に有利に働くと心得ましょう
次々と友人が結婚していく状況だけでも十分辛いのに、産まれた赤ちゃんの顔を見にいくのはもっと辛いと思う人もいるのではないでしょうか。しかしこまめに友人の顔を見にいくことで、育児の大変さだけでなく喜びも知ることができますし、自分が子育てするときにはママの先輩として心強い味方になってくれます。今のうちにたくさん出産や子育てについて聞いておきましょう。
そうやって仕入れた情報を男性との会話のなかで少し織り交ぜて話すと、独身女性なのに出産や子育ての知識があることで、家庭的な印象や真剣に将来のことを考えている印象を持ってもらえて好感度がアップします。
また、婚活中の男性で「早く子供が欲しい」と思っている人は意外に沢山います。婚活がうまくいかない女性の中には、よき妻やよき母になる姿を男性にイメージさせることができず、結婚対象外と見なされてしまうという方がいます。実は「子供好き」をアピールできれば、意外とすんなり結婚が決まることもあるんですよ。
普段から子育て中の友人やその子供と付き合っていると、「友人の赤ちゃんを見ていると自分も早く子供が欲しいと思います」と実体験にもとづいたリアルな気持ちを語ることができるので、「早く子供が欲しい」と思っている男性に真剣さが伝わりやすいですよ。
心を解放する時間を作りましょう
出産ラッシュのさなかの友人たちは、今はまだ子供が生まれた幸せで頭がいっぱいですが、すぐに育児の大変さを痛感することになります。新生児は目が離せないもので、母親となる苦労は測り知れず、夜もろくに眠れない日もあるのです。「おめでとう」と言われて喜んでいるのは束の間、あなたに「一人の時間が欲しい!」と愚痴をこぼすようになるでしょう。
そこで、友人の出産ラッシュで辛いと感じたら、独身仲間で旅行に出かけてみましょう。あなたがどれだけ自由で満たされているかを感じることができるでしょう。独身であることは、自分のために時間を使うことができ、フットワーク軽く出かけられるということです。新しいことにどんどんチャレンジしましょう。するとそれが肥やしになり、自分磨きにもつながるのです。
結婚すると自分で稼いだお金も夫婦の共有財産になってしまいます。実は、結婚してから「もっと服やバッグを買っておけばよかった!」と思う人って多いんです。結婚や出産の知らせにストレスを感じた時には「私はまだ自由だから、頑張ってる自分にご褒美だ!」と気持ちを切り替えて、買い物に出かけてみましょう。ブランドものの高価な靴やバッグでなくても、お気に入りの化粧品やちょっと贅沢なアクセサリーなどは、選んでいるときから既に気持ちがうきうきしますよね!エステやマッサージなどもオススメです。心が解放されるだけでなく、自分磨きにもつながります。
結婚中の出産ラッシュに慌てないで!
いかがでしたか?周りの友人が次々に結婚していくと、誰だって不安を感じてしまいますし、辛いものですよね。でも、焦って結婚をしてもいい結果にはつながりません。まずは、落ち着いて自分と向き合ってみて下さい。そして、独身でしかできないことで息抜きをしながら、粘り強く婚活を続けましょう。
あなたがまだ結婚できていないのはあなたに問題があるからではありません。ただ、もう少し出会いの機会を増やしたり、もう少し自分磨きをしたりするというアクションをプラスし、それを続ければよいだけなのです。大切なことは、周囲の人や環境に振り回されず、自分のペースで自分の気持ちに素直に向き合っていくということ。そうすれば必ず素敵なパートナーと出会えますので、焦らずじっくり取り組んでいきましょう!