私は、職場には女性ばかり、仕事は忙しく休みもろくにないという看護師をしており、恋愛から遠ざかっていくばかりの日々を送っていました。
そんなある日、友人との旅行先で絵本美術館へ行ってからすっかり絵本の魅力にハマってしまい、それ以来本屋さんや絵本カフェに足しげく通うようになりました。いろんな絵本を知りたいと思うようになり、ネットで口コミを探すうちに、絵本について語り合う社会人サークルを発見したので登録してみました。ですが、実際には本格的なサークル活動はしていないようで、たまに集まって飲み会をする程度で…。そこで私は、サークルとは別に、人生初の絵本ブログを書き始めました。
仕事のかたわらで絵本ブログをマイペースに更新する日々を送っていたある日、ひとつの絵本紹介のブログが目に止まり、あっという間にブログをさかのぼって読んでしまいました。紹介する本の内容はもちろん、その方の考え方や文面に惹かれたのでしょうか。私は彼のブログにコメントを残しました。 とても丁寧に返事をしてくださり、いつしか彼のブログを読んではコメントのやりとりをするのが楽しみになっていたのです。
コメントのやりとりから彼とメールをするようになり、実際に活動を行う絵本サークルを立ち上げようと企画しました。インターネット上で絵本サークルの募集をかけて、6名のメンバーが集まり、下北沢のカフェで活動することになりました。もう2年絵本サークルの活動は続いています。サークル活動は忙しい私にとって非日常の時間となり、ストレス発散になっています。そんなきっかけを与えてくれた彼にはとても感謝しています。
私は今ネットを通さず彼の話を聞くことが出来ます。彼の奥さんになることが出来たのです。私自身なかなか出会いがないと嘆いていましたが、インターネットで今は世界中の人とつながることができる時代です。趣味つながりで仲間をもつことができ、ましてや最愛の人に出会うことができました。婚活中の女性の皆さまには、少しの勇気をもって素敵な出会いを見つけて欲しいと思います。 彼と私、老後の夢は絵本カフェを開くことです。