「婚活パーティーに一人で参加するなんて恥ずかしい。」
あなたのこんな気持ちはとてもよく分かります。
しかし婚活パーティーに一人で参加することは、まったく恥ずかしいことではありません。
反対にいくつかの理由から、婚活パーティーには一人で参加することをおすすめします。
女性は友達と二人で参加する方が多いですが、居心地の悪さは減らせても婚活には不利になるだけです。
実際、婚活パーティーで出会いの多い女性は、大抵一人で参加しています。
その理由をご紹介させていただきます。
婚活は一人で参加するもの
婚活の目的は結婚することです。
結婚するための活動は、友人との共同作業ではなく自分一人でするべきです。
反対に、いい男性が現れた場合ライバル関係にもなりかねません。
婚活の体験談にこの手の話はよくあります。
友人と参加した婚活パーティーで仲良くなった男性と三角関係になり、友人にその男性を取られてしまい、友人との関係にまで亀裂が入ってしまう。
こんな体験談は残念ながら、探せばいくらでも見つけることができます。
トラブルにはならなくても友人に気を使って自由に時間を使えない、たくさんの人と話す機会が少なくなる、といったデメリットも多いのです。
自分のための活動ですから、納得できるように一人で参加することをおすすめします。
婚活パーティーに一人で参加するメリット
婚活パーティーに一人で参加する最大のメリットは、男性側から声を掛けてもらいやすくなることです。
男性の立場に立った時に、女性が友人と二人だけで話し込んでいると話しかけにくいのです。
あなたのことを気になる男性がいても、オクテな男性なら話しかけることができないでしょう。
一人で参加すれば、気になる人に自分からどんどん話かける機会もあります。
婚活パーティーの魅力は、一度にたくさんの異性と知り合えることですよね。
そんな婚活パーティーで友人に気を使って知り合える機会が減るのなら、お金も時間ももったいないと思いませんか?
たまには友人との参加もよいかもしれませんが、ふだんはできるだけ一人で参加する方がメリットは大きいです。
参考までに、ある大手の結婚相談所が行ったアンケートでは、男性・女性ともに一人で参加するという回答がどの世代でも60%を超えています。
婚活は一人でやる方が断然良い
ご紹介させていただいた理由から、婚活は一人でやる方が断然よいです。
婚活に一人で参加するのは、はじめはだれでも不安です。
婚活に限らず人は誰でも体験のないことには不安を感じるものです。
まずは勇気を出して参加してみましょう。
思っているよりも、ずっとカジュアルで参加しやすい雰囲気なはずです。
二度三度と参加しているうちに緊張はかならずなくなるはずです。
何人かの男性とも知り合うことができ、一人で参加するメリットを感じられるはずですよ。